こんばんは。
今回は先々先週の週末に行ってきた東京遠征の続きとなります。
ホテルを出た私は東京メトロ6000系の運行時間まで中央・総武緩行線の209系500番台を狙うこととしました。幸いにもホテルの最寄り駅が中央・総武緩行線の駅なのでここで待つことに。
209系が来るまで駅撮りをしました。
E231系500番台ミツA527編成 2018年5月に転属してきたようです。
E231系500番台ミツA503編成
E231系500番台ミツA528編成 2018年6月から八ミツ所属。
E231系0番台ミツB81編成
転入してきているE231系500番台よりも新しい平成18年製造の編成。
E231系500番台ミツA531編成
撮影した11月11日時点では八ミツに転入して一番日が経っていなかったA531編成。
11月26日にA532編成が転入して500番台がまた1編成増えたようです。
E231系500番台ミツA508編成
E231系500番台ミツA523編成
E231系0番台ミツB30編成
E231系0番台ミツB8編成
E231系0番台ミツB32編成
E231系500番台ミツA514編成
E231系500番台ミツA518編成
E231系500番台ミツA519編成 すっかりE231系500番台の方が多い印象です。
ということでお待ちかねの209系500番台乗車。
着席してから走行音を録音。終点の三鷹まで乗車しました。
錦糸町→三鷹:中央・総武緩行線千葉行209系500番台ミツC510編成モハ208-520
三鷹駅では折り返し時間中に気持ち程度の記念撮影。
E231系以降続く関東圏の通勤電車の標準形を作り上げた209系500番台は、影こそ薄いですが鉄道史に欠かせない存在だと思います。また何より三菱GTO-VVVFの音色が素晴らしいです。
この味気のないシンプルな車内がいかにも209系っていう感じで好きです。
実際に立ちながら乗車してみて感じたことですが、E231系列より吊革が高いと思うのは気のせいでしょうか。
ドット欠けしている車内表示器。
最近はLCDばかりなのでこれが首都圏で見られなくなるのも時間の問題かもしれない。
「E」の付かない形式もJR東日本からは減りつつあります…。
19年選手、寿命半分設計の209系列としては十分活躍しているのですが、転属が予定されているようなのでもう少し活躍を見ることができそうです。
三鷹駅から折り返して中野駅まで録音をしながら乗車。
三鷹→中野:中央・総武緩行線千葉行209系500番台ミツC510編成モハ208-520
中野駅から東京メトロ東西線に乗り換え。
中野→大手町:東西線西船橋行05系05-115編成05-415
大手町で千代田線に乗り換え。千代田線での撮影に入ります。
大手町→西日暮里:千代田線綾瀬行16000系16104編成16704
本題であるこの先の模様はまた今度!
撮影機材:EOS5D MarkⅡ/SO-02C
コメントお待ちしております。是非ぜひ、お寄せください。
ツイッターは頻繁にチェックしておりますので最新情報はそちらから…。
・のんpapa様のJHB情報・車両表トップページ
・のんpapaさんによる「2018年度JHB新車情報」