白34系統廃止による路線統合など(北海道中央バス2016年12月1日ダイヤ改正)

こんばんは。
3週間ほど本業が忙しかったのでほとんどサイトの更新は行えていませんでしたが、落ち着きましたので再開します。早くも年の瀬、皆様はどうお過ごしでしょうか?
>>本業が忙しかった私は年末に向けてこれから年賀状の準備等で「師走」らしい1ヶ月を過ごすことになりそうです。

さて、夏以降の古いネタを少しずつ放出していく方針でいましたが、新しい出来事は11月中旬までのネタと平行してお伝えしていくこととします。なので、今回は前回の市電フェスティバル報告の9月から飛んで11月30日をもって廃止となった路線について…。

まず、今回のダイヤ改正によって変更事項がある路線の紹介。

~小樽管内~
・14系統・梅源線(本局前~手宮間):平日、土日祝ダイヤにおける運行便数の変更
・銭函・桂岡線(銭函浄水場~銭函駅前・銭函3丁目):(同上)
・銀山線(余市駅前~赤井川・尾根内):仁木町地域公共交通活性化協議会で仁木町~余市町間の予約制バスが実証運行期間中、銀山線を休止します。(休止期間:平成28年12月1日~12月31日
・一部停留所の名称変更

~札幌管内~
・東68系統・伏古札苗線(環状通東駅~伏古10-3~豊畑):平日ダイヤの運行便数を変更
・東69系統・北札苗線(環状通東駅~丘珠空港通~中沼小学校通):(同上)
・麻16系統・花岬団地線(麻生駅~花川5丁目~石狩庁舎前):(同上)
・麻40系統・麻生樽川線(麻生駅~花川3丁目~花川南5条1丁目):(同上)
・麻07系統・屯田線(麻生駅~イトーヨーカドー屯田店~屯田6条12丁目):土日祝ダイヤの運行便数を変更
・麻17系統・南花岬通線(麻生駅~花川南1条6丁目~石狩庁舎前):(同上)
・麻24系統・あいの里教育大線(麻生駅~教育大~あいの里4条1丁目):(同上)
・麻33系統・篠路駅前団地線(麻生駅~太平・東8丁目~篠路10条4丁目):(同上)
・大70系統・平岡シュヴァービング線(大谷地駅~平岡シュヴァービング):(同上)
・麻41系統・手稲麻生線(花川南5条1丁目~手稲駅北口):既存の麻生駅始発の他に花川南5条1丁目~手稲駅北口間の区間運行便を新設
・東6系統・札苗線(バスセンター~苗穂駅~豊畑):平日7時台に1往復分増えます。
・白34系統・本郷線(地下鉄白石駅~北柏山):系統廃止
・72系統・南郷線(札幌駅前~日章中学校~JR平和駅前):白34系統統合に伴い本郷通13丁目~JR平和駅前(北柏山から名称変更)まで路線延長
・白22系統・川下線(地下鉄白石駅~北郷2条~白石営業所):地下鉄白石駅のりばを⑤⇒②に変更
・一部停留所の名称変更

~空知管内~
・滝川美唄線(滝川ターミナル~砂川市立病院~美唄駅前):平日ダイヤの運行回数を変更
・滝川奈井江線(滝川ターミナル~砂川市立病院~奈井江高校):(同上)

ということで天下の中央バスなのでそれなりの変更点はありますが、廃止系統はとても少なくてありがたいです。それでは本題、札幌管内から太文字になっている唯一の廃止系統「白34」とそれに伴う72系統と白22系統の変更についてお伝えしてまいります。

白34という系統は1975年5月に誕生した元札幌市営バス白石営業所の系統で2001年4月に営業所が北海道中央バスに委譲された際に移行しています。元々は44系統(本郷線・バスセンター~白石区役所前~北柏山)と21系統(厚別線・札幌駅前~白石中央~北柏山~貨物ターミナル)という路線で市営バス時代に白34系統に統合されたようです。中央バス移行時点では前者が白34系統、後者が白34系統(平和通経由)となっていたようで現在まで残ったのは44系統をルーツとする前者の方です。最終形としては地下鉄白石駅~北柏山間となっていました。

歴史を簡単に説明したところ実際に乗ってきましたのでその模様をお伝えします。

img_7134
地下鉄を下車し階段を上って白石バスターミナルへ向かう
img_7131
これはターミナル内にあった電照式の路線図です。他の系統が何度も貼り直された痕があったのに対し、白34は綺麗な状態を保っており古くから変わっていない系統であることが分かります。
img_7127
「白34・本郷線」というこの表記も見納めです…。
img_7095
本数は1時間に一本(平日の8時台は二本)、わりと多い方でした。
img_7020
旅のご相手は白石営業所所属の札幌200か1490。
余談ですが、日産ディーゼル・スペースランナーRP(KL-RP252GAN)は俗に”Moyashi”や”うなぎロング”と呼ばれる日野・レインボーHRと並ぶ白石営業所の主力です。
img_7013
img_7018
この表示も廃止と共に過去のものに…。

ちなみに管理人はこれまでに利用する機会は無かったので、最初で最後の「白34」でしたが、廃止対象路線とは思えないぐらい普通に乗客が乗ってました。やはり利用客減少による廃止というよりは中央バス側の合理化のための再編のように思えます。確かに北柏山周辺に住んでる利用客にとって地下鉄白石駅が始発なのは微妙に感じます。中央バスとしては白石で地下鉄から乗り継いでもらうよりは自社路線1本で街に出られるようにしたいのかなと個人的に推測しています。とはいえ72系統が白石を通らないわけではないので、白石から乗りたい既存のユーザーは変わらず白石駅から乗れば良い訳ですし72系統への統合によって選択肢が増えたのではないでしょうか。

UDエンジンサウンドを楽しんでいるうちに終点の北柏山に到着。

img_7064
この停留所自体は廃止されないが、白34系統の72系統統合と同時に「北柏山」は「JR平和駅前」に名称変更されるので「北柏山」表記も見納めとなった。
img_7059
ひっそりとした住宅街の中にある「北柏山」。折返待ち中に幼稚園の送迎光景を見た。
img_7036
img_7049
停留所の時刻表は既に12月1日以降の”新”72系統に貼り替えられていました。
白34系統の時刻表は停留所スタンドの脚にくくり付けてありました。
img_7029
北柏山停留所から少し線路側に歩いたところにはバスが折り返すための回転場がある。
今後はここで72系統が折り返すことになる。
img_7077
img_7076
数分で折り返し便が回転場から来る。
流石に北柏山始発から乗ったのは自分一人であった。

そうして地下鉄白石駅に戻ってきた。

最後の改めて改正後の変更についてお話して終わることとします。
img_7125
・白34系統統合に伴う72系統のルート変更
%e7%99%bd34%e7%b3%bb%e7%b5%b1%e3%80%8172%e7%b3%bb%e7%b5%b1%e7%b5%b1%e5%90%88
本郷通13丁目までの72系統路線は維持され、本郷通13丁目~白石神社前間が新規に延長され白34系統白石神社前~JR平和駅前(旧:北柏山)間に繋がる形となります。
72系統と重複する地下鉄白石駅~白石本通5丁目~白石神社間は廃止となります。
・白石バスターミナル2番乗り場の今後
img_7007
今まで白34系統のみが使用してきたターミナル2番乗り場には改正後から白22系統の乗り場となります。これまで2つの系統が使用していた5番乗り場は白22系統乗り場の変更により東60系統のみとなります。ちなみに72系統は札幌駅前方面の上り乗り場が”変わらず”6番乗り場、下りのJR平和駅前方面が7番乗り場に変更となります。

というわけで白34系統廃止を主とした中央バスダイヤ改正についてお伝えしてまいりました。また一つ、市営バスの血を受け継ぐ路線が廃止となってしまいました。札幌市交通局のバス事業廃止から今年で12年、市営バスの面影は少しずつ消えていっています…。

では皆さん、くれぐれも体調には気をつけて下さいね!
また次回の記事でお会いしましょう。

以上、中央バス2016年12月1日ダイヤ改正による変更点のお知らせでした。
撮影機材:Canon EOS7D

コメントお待ちしております。是非ぜひ、お寄せください。

~お知らせ~
今年度から共同発信しているのんpapaさんと同様に「【ジェイ・アール北海道バス(JHB)】2016年度新車・除籍一覧」というページを作りました。新車導入と廃車が終わるまで更新し続けますのでシンプルかつ簡潔に今年度の車両更新をチェックされたい方は上記リンクのページを今後もご覧ください。

ツイッターは頻繁にチェックしておりますので最新情報はそちらから…。
のんpapa様のJHB情報・車両表トップページ
のんpapaさんによる「2016年度JHB新車情報」

コメント

  1. 通りすがり より:

    統合されたのは、白石区役所が昨年11月に地下鉄白石駅前に移転したことが大きいと思います。(白34は旧白石区役所を通っていたので)