
観光バス顔負けの京都バスに乗って自然いっぱいの京北を周遊!(2023年1月14日)
京都バス123号車貸切会(2023年1月14日) はじめに こんばんは。 今回は筆者が今年最初に参加した京都バスの貸切会の模様をお伝え...
少しずつ再開しようと思っている今日この頃です。
京都バス123号車貸切会(2023年1月14日) はじめに こんばんは。 今回は筆者が今年最初に参加した京都バスの貸切会の模様をお伝え...
2021年12月に作成した文章になりますので、予めご了承下さい。 こんばんは。 私は先日弾丸帰省をして気温の差に身体がおかし...
横浜200か2868(な17) 2019年6月16日@横浜駅西口 2008年に導入されたK尺(短尺)のエアロスターS(96MC/B-...
神戸200か3241(517) 2019年6月1日@三宮駅前 2009年に導入されたK尺(短尺)のスペースランナーRA(96MC...
旭川200か967 2017年5月2日@一条通8丁目 2000年に兵庫県の公営事業者が導入したH尺(短尺)の96MC/B-Ⅱ・ノンス...
京都200か2045 2019年4月27日@京都駅 2009年1月に導入されたM尺(標準尺)のスペースランナーRA(96MC/B-Ⅰ...
札幌200か2525 2019年2月22日@札幌駅バスターミナル 2009年8月に導入されたP尺(長尺)のスペースランナーRA(96...
京都200か1495 2019年4月27日@京都駅前 2007年3月に導入されたL尺(短尺)の96MC/B-Ⅰ・ワンステップ。 新...
京都200か1698 2019年4月27日@四条河原町 2007年に導入されたM尺(標準尺)のエアロスターS(96MC/B-Ⅰ)・ノ...
こんばんは。 貯め込んだ話題を早く放出したい管理人でございます。 しかし短い記事の方が作るのが楽なので貯め込んでしまう傾向にあります(汗...