
広島で歴史と文化を学ぶ旅(2021年8月5-7日)
広島旅行2021 はじめに こんばんは。 今回お届けするのは今年8月・・・ではなく昨年8月に広島旅行の模様です。こうして沢山眠らせてい...
少しずつ再開しようと思っている今日この頃です。
広島旅行2021 はじめに こんばんは。 今回お届けするのは今年8月・・・ではなく昨年8月に広島旅行の模様です。こうして沢山眠らせてい...
大阪在住者のプチ神戸旅行 はじめに こんばんは。 皆さんは神戸を訪れたことはありますか。私も用事がある度に日帰りで行ってはいるのですが...
こんばんは。 前回は2022年5月4日に参加した空知中央バスの貸切会の模様をお伝えしましたが、今回はその続きで5月5日の帰り道を書き残そう...
こんにちは。 10月最初の週末に札幌で行われた札幌200か2616の貸切会に参加したことは既に記事として皆様にお伝えしましたが、その時のフ...
ブルーリボンオフ会2020 こんばんは。 前回はGoToトラベルとJALダイナミックパッケージの組み合わせが最高だったという話をしました...
ご無沙汰しております。 皆様は日本から現役の多扉車が事実上消えたことをご存知でしょうか。 日本最初の多扉車として京阪5000系が...
こんにちは。 タイムリーなネタは新鮮なうちに…ということで久々に急いで記事を書いております。そもそもこのサイトにはバス情報目的で訪問されて...
こんばんは。 今回は8月17日に乗車した新幹線の模様を備忘録程度に書き記します。 この日は夜のライブに参戦し、21時頃に渋谷にい...
鉄道ファンなら一度はやっておきたい! 【東京~大阪、在来線乗り通しの旅】 皆様は東海道本線を乗り通したことはありますでしょうか? ...
さようなら、オレンジ色の電車…。 こんばんは。 今回は大阪環状線201系引退前日の午後に追っかけて撮影をしてきましたのでその模様を。 ...