
山梨交通のキュービックLTを満喫!(2023年4月15日)
山梨交通C702号車貸切会 はじめに こんばんは。ご無沙汰です。 今回は2023年4月15日に参加しました山梨交通の貸切会の模様をお伝...
少しずつ再開しようと思っている今日この頃です。
山梨交通C702号車貸切会 はじめに こんばんは。ご無沙汰です。 今回は2023年4月15日に参加しました山梨交通の貸切会の模様をお伝...
2022.12.17 阪急全線ダイヤ改正 何が変わった? ダイヤ改正ヘッドマークを掲げる宝塚線7018F(2022年12月15日) ...
道北バス貸切会2022 はじめに こんばんは。 先日旭川にて所謂京急型ワンステップを使った貸切会に参加して参りました。 京急型ワ...
空知中央バス 札幌200か5530貸切会 はじめに こんばんは。 先日は昨年12月の貸切会の模様を公開し、反響を頂きましてありがとうご...
2021年12月に作成した文章になりますので、予めご了承下さい。 こんばんは。 私は先日弾丸帰省をして気温の差に身体がおかし...
ブルーリボンオフ会2020 こんばんは。 前回はGoToトラベルとJALダイナミックパッケージの組み合わせが最高だったという話をしました...
こんにちは。 気温も下がってきてだいぶ秋っぽくなってきたなぁと思っていましたが、大阪では再び気温が上がり未だに残暑気分が抜けない管理人です...
2019年度新車・除籍・転属一覧 【はじめに】 こちらのページでは2019年度におけるジェイ・アール北海道バスの新車・廃車・転属車を掲載...
こんばんは。 貯め込んだ話題を早く放出したい管理人でございます。 しかし短い記事の方が作るのが楽なので貯め込んでしまう傾向にあります(汗...
こんばんは。 ここ数日寒さがぶり返していてテンションが下がっている管理人です。 さて、今年度は全くと言って良いほど乗り回しを行ってき...