
山梨交通のキュービックLTを満喫!(2023年4月15日)
山梨交通C702号車貸切会 はじめに こんばんは。ご無沙汰です。 今回は2023年4月15日に参加しました山梨交通の貸切会の模様をお伝...
少しずつ再開しようと思っている今日この頃です。
山梨交通C702号車貸切会 はじめに こんばんは。ご無沙汰です。 今回は2023年4月15日に参加しました山梨交通の貸切会の模様をお伝...
道北バス貸切会2022 はじめに こんばんは。 先日旭川にて所謂京急型ワンステップを使った貸切会に参加して参りました。 京急型ワ...
空知中央バス 札幌200か5530貸切会 はじめに こんばんは。 先日は昨年12月の貸切会の模様を公開し、反響を頂きましてありがとうご...
こんにちは。 10月最初の週末に札幌で行われた札幌200か2616の貸切会に参加したことは既に記事として皆様にお伝えしましたが、その時のフ...
2021年12月に作成した文章になりますので、予めご了承下さい。 こんばんは。 私は先日弾丸帰省をして気温の差に身体がおかし...
横浜200か3437(1-1752) 2019年6月16日@横浜駅西口 2011年度に導入されたL尺(短尺)のエルガ・ノンステップ。...
ブルーリボンオフ会2020 こんばんは。 前回はGoToトラベルとJALダイナミックパッケージの組み合わせが最高だったという話をしました...
こんにちは。 気温も下がってきてだいぶ秋っぽくなってきたなぁと思っていましたが、大阪では再び気温が上がり未だに残暑気分が抜けない管理人です...
足立230あ152(V-F152) 2021年8月30日@東京ビッグサイト前 2020年4月に導入された燃料電池バスである。 新製...
なにわ230い6304 2021年8月30日@東京ビッグサイト前 神姫観光の貸切用エアロエース。 直結エアコンを搭載しており、外見...